№ |
年度 |
種別 |
展 覧 会 名 |
会 期 |
紹介
ページ |
243 |
23 |
共催展 |
古代メキシコ・オルメカ文明展
マヤへの道 |
4/16~6/26 |
 |
244 |
23 |
共催展 |
仁王像修復記念 甚目寺観音展 |
7/16~8/28 |
 |
245 |
23 |
共催展 |
狂言でござる
狂言共同社と尾張の狂言 |
10/22~12/4 |
 |
246 |
23 |
共催展 |
世界遺産 ヴェネツィア展 魅惑の芸術一千年の都 |
12/22~3/4 |
 |
247 |
24 |
企画展 |
尾張氏☆志段味古墳群をときあかす |
4/28~6/10 |
 |
248 |
24 |
共催展 |
マリー・アントワネット物語展 |
7/7~9/2 |
|
249 |
24 |
海外展 |
SAMURAI?TESOROS?DE?JAPON 侍 日本の至宝 |
7/26~10/21 |
|
250 |
24 |
共催展 |
芭蕉 広がる世界、深まる心 |
9/29~11/11 |
 |
251 |
24 |
共催展 |
古事記1300年 大須観音展 |
12/1~1/14 |
 |
252 |
24 |
共催展 |
おどろきの博物館コレクション展 時を超え、世界を駆ける好奇心 |
2/2~3/17 |
|
253 |
25 |
共催展 |
日中国交正常化40周年 中国 王朝の至宝 |
4/24~6/23 |
|
254 |
25 |
共催展 |
マジックの時間 |
7/20~9/1 |
 |
255 |
25 |
収蔵品展 |
尾張のやきもの-古陶を楽しむ! |
9/14~10/14 |
 |
256 |
25 |
共催展 |
奥三河のくらしと花祭・田楽? |
11/2~12/15 |
 |
257 |
25 |
共催展 |
文字のチカラ 古代東海の文字世界 |
1/4~2/16 |
 |
258 |
25・26 |
共催展 |
大浮世絵展? |
3/11~5/6 |
 |
259 |
26 |
共催展 |
福岡市博物館所蔵 幽霊・妖怪画大全集 |
5/21~7/13 |
 |
260 |
26 |
共催展 |
NIPPONパノラマ大紀行 吉田初三郎の描いた大正・昭和 |
7/26~9/15 |
 |
261 |
26 |
共催展 |
三英傑と名古屋 |
10/25~11/30 |
 |
262 |
26 |
共催展 |
感じる縄文時代 |
12/13~2/8 |
 |
263 |
26・27 |
共催展 |
エピソードでたどる 書の散歩道 |
2/28~4/5 |
 |
264 |
27 |
共催展 |
いつだって 猫展 |
12/13~2/8 |
 |
265 |
27 |
共催展 |
魔女の秘密展 |
7/18~9/27 |
 |
266 |
27 |
共催展 |
ジャングルにひそんで28年 横井庄一さんのくらしの道具 |
10/17~11/29 |
 |
267 |
27 |
共催展 |
名古屋めしのもと |
12/12~2/14 |
 |
268 |
27 |
共催展 |
陸前高田のたからもの |
2/27~3/27 |
 |
269 |
28 |
特別展 |
アンコールワットへのみち インドシナに咲く神々の楽園 |
4/16~6/19 |
 |
270 |
28 |
特別展 |
日伊国交樹立150周年記念 世界遺産ポンペイの壁画展 |
7/23~9/25 |
 |
271 |
28 |
特別展 |
禅の心とかたち 總持寺の至宝 |
10/15~11/27 |
 |
272 |
28 |
特別展 |
ギリシア考古学の父 シュリーマン 初公開!ティリンス遺跡原画の全貌 |
12/17~1/29 |
 |
273 |
28 |
企画展 |
採録 名古屋の衣生活 ~伝えたい記憶 残したい心~ |
2/11~3/26 |
 |
274 |
29 |
特別展 |
シーボルト没後150年記念 よみがえれ!シーボルトの日本博物館 |
4/22~6/11 |
 |
275 |
29 |
特別展 |
ゴジラ展 |
7/15~9/3 |
 |
276 |
29 |
特別展 |
ビアトリクス・ポター ™生誕150周年
ピーターラビット ™展 |
9/16~11/5 |
 |
277 |
29 |
特別展 |
北斎だるせん! |
11/18~12/17 |
 |
278 |
29 |
特別展 |
レオナルド・ダ・ヴィンチと 「アンギアーリの戦い」展 |
1/13~3/25 |
 |
279 |
30 |
企画展 |
博物館イキ! |
4/28~6/10 |
 |
280 |
30 |
特別展 |
海たび~尾張・知多の海とひとびと~ |
7/14~9/17 |
 |
281 |
30 |
特別展 |
古代アンデス文明展 |
10/6~12/2 |
 |
282 |
30 |
特別展 |
画僧 月僊 |
12/15~1/27 |
 |
283 |
30・元 |
特別展 |
挑む浮世絵 国芳から芳年へ |
2/23~4/7 |
 |
284 |
令和元 |
企画展 |
書で集う -競うたのしみ 江戸時代の寄り合い書き- |
4/27~6/2 |
 |
285 |
令和元 |
特別展 |
スヌーピーミュージアム展 |
6/22~9/1 |
 |
286 |
令和元 |
特別展 |
伊勢湾台風60年事業 特別展 治水・震災・伊勢湾台風 |
9/21~11/4 |
 |
287 |
令和元 |
特別展 |
「発掘された日本列島2019」 地域展「尾張の城と城下町 三英傑の城づくり・町づくり」 |
11/16~12/28 |
 |
288 |
令和元 |
特別展 |
やなせたかし生誕100周年記念 やなせたかしとアンパンマン展 |
1/25~3/29 |
 |
289 |
令和2 |
特別展 |
模様を着る |
10/10~12/6 |
 |
290 |
令和2 |
企画展 |
なごやのうつりかわり |
1/9~3/7 |
 |
291 |
令和3 |
特別展 |
ゲーセンミュージアム
~この夏、博物館はゲームセンターになります。~
|
6/1~8/29 |
|
292 |
令和3 |
特別展 |
ムーミンコミックス展 |
9/11~11/14 |
 |
293 |
令和3 |
特別展 |
大雅と蕪村 -文人画の大成者 |
12/4~1/30 |
 |
294 |
令和3・4 |
特別展 |
DC展 スーパーヒーローの誕生 |
3/8~5/8 |
 |
295 |
令和4 |
特別展 |
もしも猫展 |
7/2~8/21 |
 |
296 |
令和4 |
特別展 |
兵馬俑と古代中国 -秦漢文明の遺産- |
9/10~11/6 |
 |
297 |
令和4 |
企画展 |
戦前を生きる ~収蔵品が伝えるココロ~ |
1/21~3/5 |
 |
298 |
令和5 |
特別展 |
特別展The名古屋市博物館 豊臣家文書収集と博物館の現在地 |
4/29~6/11 |
 |
299 |
令和5 |
特別展 |
水木しげる生誕100周年記念 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~ |
7/15~9/24 |
 |