収蔵品データベース
名古屋市博物館および分館の名古屋市秀吉清正記念館が所蔵する資料を検索できます。
このデータベースで公開されている画像は、特別に記載がない場合は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのCC BY-NC-ND(表示-非営利-改変禁止)に準拠して利用することができます。
このデータベース上の画像は
以下の点をご確認いただき、適切なご利用をお願いいたします。
出典として「名古屋市博物館収蔵品データベース」と、利用する画像に隣接して明記してください。
学校の授業・レポート・学位論文、報道、個人のSNSへの掲載などは特別な申請なしにご利用いただいて結構です。
有償刊行物、商品、広告等への画像利用についてはその資料を収蔵する館までご相談ください。
改変とは、被写体の変形やモチーフの切り抜き、加筆、色味の調整、画像処理ソフトによる自動修正など、元画像の状態を改変する行為全般を指します。データベースから取得した画像は、原則として改変せずにそのままお使いください。
ただし、写り込んでいるカラーチャートや撮影機材および余白部分を狭めるためのトリミングは改変とみなしません。
※CC BY-NC-NDの条件から外れる利用についてはその資料を収蔵する館までご相談ください。
営利目的での利用や、より高精細な画像が必要な場合は、特別利用申請が必要です。その資料を収蔵する館までお問い合わせください。
ただし、諸般の事情により画像を提供できない場合もありますので、ご承知おきください。
●名古屋市博物館の所蔵資料について
申請手順等については、以下のページの「写真の利用」の項目をご一読いただき、学芸課特別利用担当者までお問い合わせください。
問い合わせ先:学芸課資料係(特別利用担当)
メール ncm-gaku@juno.ocn.ne.jp
電話 052-853-2655(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
ファックス 052-853-8400
●名古屋市秀吉清正記念館の所蔵資料について
公式サイトをご一読いただき、特別利用担当者までお問い合わせください。
問い合わせ先:名古屋市秀吉清正記念館(特別利用担当)
メールアドレス a4110035@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
電話 052-411-0035(休館日を除く)
ファックス 052-411-9987