講堂の貸出
博物館地下1階の講堂は、講演会・映画会・ピアノ発表会等に利用いただけます。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、観客定員など施設利用の取り扱いが変更となる場合があります。
博物館又は文化財に関する催し物でご利用の場合 | 使用日の属する月の3か月前から。 |
---|---|
上記以外の催し物でご利用の場合 | 使用日の属する月の2か月前から。 |
※申し込み開始日となる2か月前の1日(午前9時30分)に申し込みが多数の場合は抽選とします。以降は先着順の受付となります。
午前9時30分~午後5時(正午~午後1時を除く)
・博物館地下1階総務課で申し込みの受付を行っております。申込者ご本人がお申し込みください。
※間違いを防ぐため、電話・郵便等による申込は受け付けていません。ご了承ください。
博物館事業でご利用いただけない日があります。ご利用希望日の空き状況を、必ず事前にお電話でご確認ください。
講堂使用料
使用時間 | 午前(9時~12時30分) | 午後(13時~16時30分) | 午前・午後(9時~16時30分) |
---|---|---|---|
使用料 | 11,900円 | 11,900円 | 23,800円 |
※使用時間には準備及び撤去の時間を含みます。
※土曜日・日曜日および祝日に講堂を使用する場合は上記の使用料の額にその1割相当額を加算した額となります。
※入場料を徴収せず、かつ営利を目的としない場合以外の使用料の額は、上記の使用料及び下記の付属設備使用料の合計額に、その額の5割相当額を加算した額となります。
付属設備 | 数量 | 午前 | 午後 | 午前午後 |
---|---|---|---|---|
縦型ピアノ 椅子付 | 1台 | 650円 | 650円 | 1,300円 |
拡声装置 | 1式 | 800円 | 800円 | 1,600円 |
ワイヤレスマイク | 1式 | 800円 | 800円 | 1,600円 |
CDプレイヤー | 1台 | 400円 | 400円 | 800円 |
テープレコーダー | 1台 | 400円 | 400円 | 800円 |
16ミリ映写機 | 1台 | 2,500円 | 2,500円 | 5,000円 |
幻燈機 | 1台 | 700円 | 700円 | 1,400円 |
金びょうぶ | 1双 | 400円 | 400円 | 800円 |
舞台照明装置 | 1式 | 1,300円 | 1,300円 | 2,600円 |
※ピアノの調律及び16ミリ映写機の操作はご利用の方の負担となります。